男子ソフトテニス部

共にインターハイへ!



我々、男子ソフトテニス部は、全員が県大会へ出場するだけでなく、関東大会さらには「インターハイ」へ出場することを最終目標としています。
その目標達成のために、前衛・後衛の基礎練習はもちろん、乱打やゲーム形式の練習、さらには体幹トレーニングなどの基礎筋力強化まで幅広く行っています。
 我が部はソフトテニスの楽しさや魅力に触れられることはもちろん、 人間関係の大切さやルールの遵守、責任感や相手への思いやりなど、社会を生きる上で必要な人間力も学ぶことができます。辛いことや苦しいこともあると思いますが、それを乗り越えてこそ、高い目標である「インターハイ」への道を、心身共に堂々と切り開いていけると考えています。
 初心者でも大歓迎です。我々と一緒に心身の高みを目指してくれる人、是非「男子ソフトテニス部」へお越しください!!

部員数

「2025年度」
 1年 14人
 2年  8人
 3年  9人
 合計 31人

活動曜日 時間

毎日練習(休日は不定期)

実績

過去5年間の進学先:早稲田大学、慶応大学、東京理科大学、成蹊大学、明治大学、芝浦工業大学、東洋大学、帝京大学、法政大学、他。

【大会実績】
南部地区予選団体戦
平成30年~2年 3年連続優勝
令和4年~6年 3年連続準優勝

令和元年(2019年度)
関東大会県予選団体戦 ベスト8
インターハイ県予選団体戦 準優勝
新人戦県大会団体戦 ベスト8

令和3年(2021年度)
関東大会個人戦 出場 黒田・小島ペア

令和4年(2022年度)
関東大会個人戦 出場 下山・石原ペア

令和5年度(2023年度)
関東大会個人戦 出場 下山・石原ペア、児玉・伊藤ペア
新人戦県予選団体戦 ベスト8

令和6年度(2024年度)
関東大会個人戦 出場 田村・早坂ペア
関東大会県予選団体戦 ベスト8
インターハイ県予選団体戦 ベスト8
新人戦県大会団体戦 ベスト8 

 

男子ソフトテニス部の新着情報を見る