• ArrayArray

    解のない課題に立ち向かう
    進学重視型単位制高等学校

    55分授業×土曜日授業で”文武自考”

  • ArrayArray

    ICTを活用した授業と
    充実した進路サポート

    iPadを活用した教育活動
    現役大学進学率10年連続80%以上

  • ArrayArray

    感動・充実・納得の
    学校行事

    感動のオーストラリア研修旅行
    充実の文化祭・体育祭
    納得のキャリア教育

Close Up

  • 7/24 海の生物学 実施しました

    7/24 海の生物学 実施しました

    JAMSTEC主催「マリン・ディスカバリー・コースー深海の世界を探検しよう!」に、生徒15名が参加しました。深海の環境(写真は水圧で縮んだ発泡スチロールカップ)について学んだり、しんかい6500の実寸モデルに乗るなど、盛りだくさんの内容でした。今後も海に興味がある生徒に向けた活動を案内していきます。

  • ニュージーランド短期派遣生 出発日

    ニュージーランド短期派遣生 出発日

    京成上野駅で集合した短期派遣生9名が、成田空港から出発しました。NZでは、ホストファミリーの元で生活し、姉妹校のエレスメアカレッジで学校生活を送ります。14日間の滞在が、有意義なものになりますように!

  • 体育祭開会式

    体育祭開会式

    本日は体育祭を開催しております。天候にも恵まれ、まさに絶好の体育祭日和となりました。先ほど開会式を終え、いよいよ競技がスタート!どのクラスも一丸となって全力で挑んでいます。応援もぜひよろしくお願いします。皆で力を合わせて、体育祭を盛り上げていきましょう!

  • 大縄跳び本戦

    大縄跳び本戦

    先ほど、大縄跳びの本戦が行われ、各クラスが回数を競い合いました。真剣な表情の中にも、楽しそうな笑顔がたくさん見られ、南高生らしい温かい雰囲気に包まれていました!明日の体育祭も、仲間と一緒に思いきり楽しみましょう!

  • 令和7年度 第63回 入学式

    令和7年度 第63回 入学式

    本日、入学式が開催され325名の新入生(第63期生)を迎えました。(写真は呼名の様子です)皆さん少し緊張の面持ち。不安もあるかもしれませんが心配はご無用!先生方や先輩たちに何でも相談してください。一歩一歩を確実に、慎重に。焦らず慣れていってください。応援しています。

南高リアルタイムACTIVITIES & INFORMATION

文化祭正門アーチ作成作業

文化祭正門アーチ作成作業

文化祭に向けて生徒会中心に正門アーチ制作の作業が行われています。(写真はアーチ骨組みに張り付けるパネルを制作している様子)皆さんに楽しんでもらえるようにと汗を拭きながら心を込めて色を塗っています。きっと素敵なアーチが出来上がります。文化祭公開日、正門を彩る力作に期待しています!

7/24 海の生物学 実施しました

7/24 海の生物学 実施しました

JAMSTEC主催「マリン・ディスカバリー・コースー深海の世界を探検しよう!」に、生徒15名が参加しました。深海の環境(写真は水圧で縮んだ発泡スチロールカップ)について学んだり、しんかい6500の実寸モデルに乗るなど、盛りだくさんの内容でした。今後も海に興味がある生徒に向けた活動を案内していきます。

PC室・AL室 改修工事開始

PC室・AL室 改修工事開始

本日から夏季休業中、コンピュータ室とアクティブラーニング室の改修工事が行われます。写真は工事開始直後のPC室の様子です。デスクトップ型PCを取り払い、固定式長机は移動可能なテーブルに、新たに映像機器と最新スペックのノートPCを導入。この夏、対話型の授業が展開しやすいPC室へと生まれ変わります!

過去の南高リアルタイム

ニュースリリース

過去のニュースリリース