文化祭正門アーチ作成作業
文化祭に向けて生徒会中心に正門アーチ制作の作業が行われています。(写真はアーチ骨組みに張り付けるパネルを制作している様子)皆さんに楽しんでもらえるようにと汗を拭きながら心を込めて色を塗っています。きっと素敵なアーチが出来上がります。文化祭公開日、正門を彩る力作に期待しています!
文化祭に向けて生徒会中心に正門アーチ制作の作業が行われています。(写真はアーチ骨組みに張り付けるパネルを制作している様子)皆さんに楽しんでもらえるようにと汗を拭きながら心を込めて色を塗っています。きっと素敵なアーチが出来上がります。文化祭公開日、正門を彩る力作に期待しています!
JAMSTEC主催「マリン・ディスカバリー・コースー深海の世界を探検しよう!」に、生徒15名が参加しました。深海の環境(写真は水圧で縮んだ発泡スチロールカップ)について学んだり、しんかい6500の実寸モデルに乗るなど、盛りだくさんの内容でした。今後も海に興味がある生徒に向けた活動を案内していきます。
本日から夏季休業中、コンピュータ室とアクティブラーニング室の改修工事が行われます。写真は工事開始直後のPC室の様子です。デスクトップ型PCを取り払い、固定式長机は移動可能なテーブルに、新たに映像機器と最新スペックのノートPCを導入。この夏、対話型の授業が展開しやすいPC室へと生まれ変わります!