• ArrayArray

    解のない課題に立ち向かう
    進学重視型単位制高等学校

    55分授業×土曜日授業で”文武自考”

  • ArrayArray

    ICTを活用した授業と
    充実した進路サポート

    iPadを活用した教育活動
    現役大学進学率10年連続80%以上

  • ArrayArray

    感動充実納得の
    学校行事

    感動のオーストラリア研修旅行
    充実の文化祭・体育祭
    納得のキャリア教育

Close Up

  • 文化祭オープニング

    文化祭オープニング

    台風の影響で準備が間に合わず、本日はオープニングのみの開催となりました。体育館で書道部、吹奏楽部、音楽部、バトン部のパフォーマンスが行われました。残念ながら一般公開は明日一日となりましたが、全力で楽しみましょう。

  • バトン部全国大会出場

    バトン部全国大会出場

    6月24日土曜日に東京体育館で行われた全国高等学校ダンスドリル選手権大会関東予選Song/Pom部門Medium編成に出場した2年生チームが全国大会の出場権を獲得しました。全国大会は、7月28~29日に行われる予定です。

  • 陸上競技部 インターハイ出場権獲得!

    陸上競技部 インターハイ出場権獲得!

    6月16日の学総関東大会に出場し、男子400mで3位に入り、見事全国大会への出場権を獲得することができました。本校陸上競技部としては2012年以来11年ぶりの出場権獲得です。全国大会(陸上競技)は8月2日から北海道札幌市厚別区での開催です。今後とも浦和南高校陸上競技部の応援よろしくお願いします!

  • 全国総体サッカー県予選決勝進出!

    全国総体サッカー県予選決勝進出!

    本日、Nack5スタジアム大宮で全国高校総体サッカー県予選準決勝が開催され、プレミアリーグ所属で第1シードの昌平高校を2-2、PK4-2で破り、決勝進出となりました。決勝は18日(日)11時キックオフ、相手は関東大会予選覇者の武南高校、Nack5スタジアムで行われます。

  • 第61回体育祭

    第61回体育祭

    本日、第61回体育祭が行われました。昨日までの雨予報も一転して天気に恵まれ、また当日の朝までの雨も、人工芝グランドならば大丈夫!リレー種目や学年種目、全体種目の玉入れや騎馬戦など、予定通り全種目を行うことができました。優勝は青チーム(1年8組、2年7組、3年4組)でした。おめでとうございます!!

  • 3/11「関東ヴォーカルアンサンブルコンテスト」銅賞獲得!

    3/11「関東ヴォーカルアンサンブルコンテスト」銅賞獲得!

    創部以来初めての出場となる関東大会は非常にレベルが高くどの県の代表も我々の手本となるような演奏ばかりでした。県大会から関東大会まで練習時間の確保も大変な状況でしたが、この日のために一生懸命練習してきた成果を思う存分発揮できたと思います。これからも美しいハーモニーとレベルの高い音楽を目指し頑張ります。

南高リアルタイムACTIVITIES & INFORMATION

授業の様子(1年次音楽)

授業の様子(1年次音楽)

1年次の音楽の授業の様子です。音楽室はカーペットがまだ新しくとても綺麗です。今日は合唱のパート練習の準備をしていました。次の機会には、合唱の様子を紹介したいとおもいます。

大学学部探究がスタートしました(1年次)

大学学部探究がスタートしました(1年次)

1年次の総合的な探究の時間で、大学学部探究が本格的にスタートしました。各クラスの生徒をそれぞれテーマごとに、理工学、文学、国際学など8つの部会の班に分け、クラスを超えて同じ部会の班が集まって探究します。今後は部会内で班ごとにプレ発表をした後、クラスに戻りそれぞれの部会が11月に発表します。

授業の様子(1年次工芸)

授業の様子(1年次工芸)

本校の芸術は、音楽、書道、工芸から1つ選択します。工芸が選べるのも本校の特色の1つです。こちらは1年次の工芸の授業の様子です。木工の授業で、組木パズルを作っています。正確に寸法を測り、帯鋸を使って角材を切って組み立てています。どんなパズルができあがるのでしょうか。

過去の南高リアルタイム

ニュースリリース

過去のニュースリリース