南高リアルタイム

NZ研修記②-7/23

NZ研修記②-7/23

歓迎の式典を終え、派遣生はバディと共に教室へ向かいます。

今日から現地の学校に行き始めました。時間の感覚が戻らなくてまだ22日のままみたいです。友達ができるか不安だったけれど、たくさんの人と話せて楽しい1日になりました!
by Y.H

勝負の夏はじまる

勝負の夏はじまる

昨日の終業式を終え、今日から夏休みに入りました。各学年、夏季補習(希望制)が夏にあります。特に高3生に向けて様々な講座が準備されています。(今年度はなんと35講座開講!)自習室で真剣に学習している生徒も多く、目標進路実現のため真剣にがんばっています!がんばれ60期生!

NZ研修記①-7/21~7/22

NZ研修記①-7/21~7/22

生徒10名がニュージーランド派遣事業に参加中です。7/21に成田空港より出発、無事にオークランド空港着。虹が出迎えてくれました。その後空路と送迎バスを利用して、エレスメア・カレッジへ。ホストファミリーと対面し、派遣生はそれぞれの家庭へと帰っていきました。明日からの研修、有意義なものになりますように!

1学期終業式

1学期終業式

今日、1学期終業式が行われました。通知表が渡され、一喜一憂することと思います。1学期の学習の様子を振り返り、今後を見据えて夏休みの学習を進めていきましょう!充実した夏休みを生徒の皆さんが過ごせるよう願います。2学期の始業式、元気な顔を見せてくださいね。

球技大会3日目

球技大会3日目

今日は球技大会最終日でした。決勝トーナメントは、女子サッカー2-4、男子サッカー3-8、女子バスケ3-1、男子バスケ2-8、女子バレー2-3、男子バレー1-3の優勝となりました!生徒のみなさん、3日間お疲れ様でした!

球技大会2日目

球技大会2日目

球技大会は、サッカー、バレーボール、バスケットボールの3種目。男女それぞれチームに分かれクラス対抗で行います。勝ち残っているクラス、優勝に向けて真剣勝負!この暑さをものともしません。がんばれ!

球技大会1日目

球技大会1日目

今日から球技大会です。各クラス球技大会を楽しみにしていたようで、応援を含めてとても盛り上がっています。このような学校のイベントをみんなで楽しめる雰囲気が浦和南高校の良いところだと思います。

3年次 大学説明会

3年次 大学説明会

3年次は午前中に大学説明会が行われました。色々な大学の方が浦和南高校の3年生に直接説明をしてくださり、とても貴重な時間でした。3年生にとっては受験に向けての良い刺激になったと思います。実現したい進路のために、しっかり勉強していきましょう!

東京グローバルゲートウェイ(2年次)

東京グローバルゲートウェイ(2年次)

2年次は英語研修で昨年に引き続き、東京グローバルゲートウェイに行きました。今回は1日コースで、生徒たちは様々なシチュエーションで楽しそうに英会話をしていました。

薬物乱用防止教室

薬物乱用防止教室

本日5限に薬物乱用防止教室が行われました。講師の方の警察時代の実体験などを踏まえての話でした。薬物乱用の怖さ、そしてそれは他人事ではないということを肝に銘じておきましょう。