南高リアルタイム

2年次、学部学科研究発表に向けて

2年次、学部学科研究発表に向けて

2年次ではこれまで、学部学科研究と称して、調べ学習を進めてきました。その成果をポスターにまとめ、5月25日(木)にポスターセッションの形式で発表する予定です。中間考査やその振り返りで忙しい中、よく研究しています。人のプレゼンを受けて、さらに理解が深まることを期待しています。

保護者進路説明会

保護者進路説明会

中間考査の午後、本校体育館にて、各年次別で保護者対象の進路説明会を行いました。入試状況、昨年度の結果、入試のしくみ、進路決定のポイント、本校の進路支援への取り組みについて説明をしました。天候の悪い中、多くの保護者の皆様にご参加いただきありがとうございました。

中間考査1日目

中間考査1日目

今日から1学期中間考査がはじまりました。1年次にとっては高校は初めての考査です。明後日まで3日間頑張ります。

今年度最初の土曜授業

今年度最初の土曜授業

今年度最初の土曜授業です。写真は2年次の英語の授業で、あるテーマについて調べてきたことを、英語でグループ内でディスカッションしてまとめ、発表する授業の様子です。

中間考査に向けて

中間考査に向けて

来週の月曜日から中間考査が始まります。1年次生にとっては高校初めてのテストです。多くの生徒たちが放課後残って学習しています!

2年次、進路講演会・履修説明会

2年次、進路講演会・履修説明会

2年次では、5月11日(木)に進路講演会・履修説明会を行いました。進路支援部長による講演を踏まえて、3年次での科目選択に関する説明に耳を傾けていました。極めて重要な選択に、生徒も真剣です。段々と締め切りが近づいてきています。考える時間をしっかりと確保して、結論をまとめていきましょう。

陸上競技部 関東大会出場!

陸上競技部 関東大会出場!

5月10日~13日まで熊谷スポーツ公園陸上競技場にて学総県大会に出場してきました。惜しくも関東大会を逃してしまった種目もありましたが、男子400mで3位となり6月に行われる関東大会へと駒を進めることができました。インターハイ出場へ向けてここからもうひと踏ん張りです!

ニュージーランド姉妹校留学生紹介

ニュージーランド姉妹校留学生紹介

姉妹校Ellesmere Collegeから来たロバート君の紹介をZoomで行いました。4年ぶりの交換留学の再開で、5月10日から6月7日までの滞在です。3年5組の在校生の家庭でホームステイをしながら南高に通います。授業やバレーボール部、昼食など色々な場面で生徒との交流を深めています。

ソフトテニス部個人戦関東大会出場!!

ソフトテニス部個人戦関東大会出場!!

ゴールデンウィーク中に各部活動が活発に活動していました。ソフトテニス部では個人戦で男女合わせて4ペアが関東大会に出場権を得ました。その他の部活動も大会等で活躍しています!!

離任式

離任式

本日離任式が行われ、5人の離任した先生方が南高生に貴重なお話をしてくださいました。先生方大変お世話になりました。