南高リアルタイム

球技大会 2日目

球技大会 2日目

本日、球技大会2日目です。体育館でバスケットボールとバレーが行われました。体育館での応援にも各クラス熱が入り、各行事に生徒たちが夢中になって取り組めることが南高の良いところの1つと思います。今回は教員チームも参加していて、生徒と共に球技を楽しみました。

球技大会 1日目

球技大会 1日目

球技大会の1日目です。各クラス、出場競技を楽しみながら、かつ真剣でした。応援にも熱が入り、明日の球技大会も楽しみです。今年度最後の思い出を良いものにできるよう、各クラス明日も一致団結してがんばりましょう!!

入学許可候補者説明会

入学許可候補者説明会

本日午後、入学許可候補者説明会が行われました。4月からの高校生活への期待と不安、両方の気持ちを新入生は抱えていると思います。説明会で色々と言われて、理解しきれていない部分もあるかもしれません。分からないときは遠慮なく先生たちを頼ってくださいね。また学校で会える日を楽しみにしています!

卒業式後の様子

卒業式後の様子

卒業式の後、名残惜しそうに最後のひとときを過ごす姿が見られました。生徒たちは教室で、笑いあり・涙ありの素敵な時間を過ごせたようです。みんなで過ごした時間を胸に刻んで、未来に向かって歩き出してください!
60期と一緒の時間を過ごせて良かったよ、今までありがとう!元気でね!!

卒業式

卒業式

本日、第60回卒業証書授与式が行われました。厳かで感動的な式でした。
浦和南高校で学んだ多くのことを胸に、それぞれの進路に向かって欲しいと思います。自分が進んだ道を「正解」にできるような、今後の皆さんの活躍に期待しています。ご卒業、おめでとうございます!

スタディサポート

スタディサポート

今日の1、2年次はスタディサポートです。現状の学力を把握し、今後の学習の改善につなげていくための日になります。進路実現のために頑張りましょう!日頃の学習習慣を改善し、勉強と部活を両立できる南高生になってください!!

予餞会

予餞会

本日午前中に予餞会が行われました。3年生を送るために各部活のメッセージやパフォーマンスがあり、とても迫力がありました。3年生の最後の高校生活に、彩を添える予餞会になったと思います。

未来る先生

未来る先生

本日4限、1年次に向けて、未来る(みらくる)先生の講演がありました。元浦和レッズの永田拓也さん(本校44期卒業生)がこれまでの人生の歩みについて語ってくださいました。環境にこだわること、変化を怖れずに柔軟に対応することの大切さを学び、南高生の将来のためになる講演でした。

1,2年次 進路講演会

1,2年次 進路講演会

1年生は3限に、2年生は4限に、それぞれ進路講演会が行われました。自分の模試の結果をもとに今後の行動を変えていきましょう。受験までに残された時間は皆一緒です。時間の使い方を見直して、自分の日ごろの学習も見直しましょう!

2年次 総探 優秀プレゼン発表会

2年次 総探 優秀プレゼン発表会

本日、1,2限に総探の優秀プレゼン発表会がありました。1,2年生全体に向けて、優秀プレゼンに選ばれた2年生の生徒たちが発表を行いました。1年生にとっての良いお手本になったと思います。未知のテーマについて自ら探究していくことは、今後の人生において貴重な体験になったはずです。