南高リアルタイム

文化祭は今週末に行われます

文化祭は今週末に行われます

第59回文化祭が今週末土、日に行われます。テーマは「Teenage Dream!」です。過去2年間は中止や多くの制約の中行われましたが、今年はその制約も多少解除され本来の文化祭に近いものになりそうです。

第101回全国高校サッカー選手権大会埼玉県大会開会式

第101回全国高校サッカー選手権大会埼玉県大会開会式

昨日第101回全国高校サッカー選手権大会埼玉県大会開会式及び公開抽選会が行われました。昨年惜しくも決勝で西武台高校に敗れた本校は準優勝杯返還を行い、昨年の悔しさを晴らす戦いが10月9日(日)から始まります。組み合わせは近日公開されます。

共通テスト受験申込説明会

共通テスト受験申込説明会

本日3年次は午後、共通テスト申込説明会が行われています。申込の注意点等が各クラスZoomで進路主任より説明されています。1月に行われる共通テストの申し込みは今月末で、受験本番まであと4か月半となりました。

2学期 始業式・表彰式

2学期 始業式・表彰式

本日から2学期が始まりました。始業式に先立ち全国大会優勝のダンス部をはじめ夏休み中に優秀な成績を修めた部活動の表彰が行われました。また、さいたま市模擬国連大会に出席した生徒の報告会も行われました。コロナ禍のため今回もまた会議室より各教室へZOOM配信となりました。

市立4高校 POPバトル開始

市立4高校 POPバトル開始

第5回市立4高校POPバトルが開始されました。2階の渡り廊下に4高校の生徒が作ったPOPが9月30日まで展示されていて誰でも投票できるようになっています。どれも力作ばかりで4校中の上位3人は優秀作品として表彰されます。

茶道部 文化祭に向けて

茶道部 文化祭に向けて

2学期が始まるとすぐに文化祭が開催されます。本日茶道部は文化祭に向けてお点前の練習をしていました。新型コロナの影響で思うように過去2年間お点前の披露をすることができませんでしたが、今年は披露することができます。是非お立ち寄りください。

高円宮杯JFAU-18サッカーリーグ2022埼玉S1リーグ

高円宮杯JFAU-18サッカーリーグ2022埼玉S1リーグ

8月20日(土)高円宮杯2022埼玉S1リーグが再開。第10節vs細田学園。1か月ぶりの公式戦が行われた。前半、チャンスを作るも、カウンターから2失点。後半セットプレーから好機を作るが得点できず、またもカウンターから失点、0-3でリーグ戦初黒星。3勝6分1敗、勝点15、4位に後退した。

本日 部活動体験会が行われています

本日 部活動体験会が行われています

本日多くの中学生が来校して部活動体験会が行われています。とても暑い日ですが、グランドはいつも以上に活気で満ち溢れています。校舎内でも文化部が体験会を行っていて、地学部は数万年前の岩石から葉っぱの化石を取り出す体験を行っていました。

陸上競技部 国体最終予選おわりました。

陸上競技部 国体最終予選おわりました。

8月13日(土)に上尾競技場にて、国体最終予選が行われました。この大会は7月の南部地区予選の上位4名までが進出できる大会です。浦和南高校は、男子110mH・女子100m・女子円盤投の種目に出場しました。決勝に進出できた種目もあり、新人戦が楽しみです。1ヶ月後の新人戦に向けてしっかり準備をします。

2022 年度 Model UN @MOIS ~さいたま市模擬国連大会~

2022 年度 Model UN @MOIS ~さいたま市模擬国連大会~

8月2日~4日に大宮国際中等教育学校で行われた「さいたま市模擬国連大会」に参加しました。16カ国が割り振られ、本校は「米国大使」として活動しました。その中で、自国の立場を踏まえた政策の立案を行い、政策を表明するために、本会議でのスピーチや、他国との交渉を行い、決議案を作成し、会議での議決を行いました