ニュースリリース

文化祭に向けて明日から仕込み作業開始です。

今年も無菌操作に挑戦です。

9月に行われる文化祭に向けてヤナギマツタケ(食用)栽培キットつくりに入ります。夏休みとともに始めるいつものことですが、無菌とは程遠い生物室での作業です。ご存じの方も多いですが、生物室にはホ乳類をはじめ多くのアニマルが飼育されています。ここは雑菌がいっぱいいます(といっても汚いわけではありませんよ、いたって普通の環境です)。思い切って150ボトルを目指します!完成はいかに。また、部員も少ない中、正確な手技を身に着け1本でも多くの雑菌の入っていないボトルつくりを頑張ります。ものすごく神経を使う操作が求められるんです。文化祭に来校する機会がありましたら完成品は無償配布しますのでお楽しみにしてください。また、栽培キットがどんなものか気になる方もお立ち寄りください。