4月21日から始まった、春季関東高等学校軟式野球大会埼玉県大会の結果です。
2回戦 4/24
浦和南 510 003 002 11
正智深谷 200 001 010 4
初回から相手のミスで出た走者を、冬に加入したばかりの新入部員など下位打線が打って返し、波に乗りました。
準決勝 4/26
浦和南 100 000 1
花咲徳栄 900 101x 11
6回コールド
2回戦とは逆に、4四死球でもらったチャンスを生かせず、流れを相手に渡すと、挟殺プレーのミスで出た走者を長打で返され大量失点につながってしまいました。
直前の練習試合で強豪と試合を組んでレベルの高い野球に慣らし、通用する部分もあったものの、関東大会進出にはさらなる向上が必要なのだと思います。
埼玉開催である夏の南関東大会も第3シードで上位を狙うチャンスですので、また皆で頑張っていきたいと思います。
たくさんの応援、選手へのお声掛けなどありがとうございました。
※今季のこれまでの練習試合
3/25 〇10- 9 野球部OB
3/28 ✕ 2-13 花咲徳栄
4/12 ✕ 1ー 5 三校連合
4/19 ✕ 0-10 拓殖大学紅陵(千葉)1試合目
✕ 0-13 拓殖大学紅陵 2試合目
いいね!