ニュースリリース

女子バドミントン部 活動報告 8月19日付

夏休みも半ばを過ぎました。活動報告です。

8月1日 審判技術講習会 1年生15名が準3級審判資格を取得しました。

8月4日から7日 校内合宿 今年は練習試合を連日組むことができ充実した合宿ができました。
 練習試合 4日浦和学院、5日川口北・久喜、6日上尾 いづれも本校体育館
      来校してくださった各校の選手顧問の先生方ありがとうございました。

8月18日 新人戦南部地区予選第1日 種目個人複
      全国的選抜大会へつながる大会です。
      埼玉県南部地区は埼玉栄をはじめとする関東大会の常連校が所属する厳しい地区になっています。
       新妻・澤本 1回戦2ー0栄東   2回戦0ー2浦和東
       杉山・熊谷 1回戦2ー0浦和学院 2回戦0ー2浦和北
       藤枝・尾崎 1回戦2ー1川口北  2回戦2ー1上尾   3回戦0ー2浦和北
       今 ・小川 1回戦シード     2回戦2ー0岩槻   3回線2ー1大宮南
             4回戦2ー0上尾   5回戦0ー2大宮東  順位戦0ー2浦和麗明
       町田・金田 1回戦シード     2回戦2ー0栄北   3回戦2ー0鳩ヶ谷
             4回戦2ー1浦和東  5回戦0ー2埼玉栄  順位戦2ー0川口北
      今小川、町田金田の2組は11月に開催される全国選抜大会の県予選会に進むことができました。
      また、全組が初回戦を勝ち抜けたことも日頃の練習の成果だと思います。